安平町の食NAVI
【安平町の概要】
緑あふれる森林と清流安平川、そして降雪が少ない気候の穏やかな自然に囲まれ、また空港や港湾が近距離にあり、鉄道網や高速道路が整備されているなど立地条件もよく、恵まれた環境の中にあります。
優駿のふるさととして知られており、引退した名馬が見学できる牧場施設や豊富な農畜産物、ゴルフ場、温泉、キャンプ場などさまざまな地域資源があります。また、全国屈指の美観を誇る蒸気機関車(D51 320)が静態保存されています。
------------------------------------------------
農産品
| 企業名 | 代表商品 |
| JAとまこまい広域追分支所 | アサヒメロン |
水産品
掲載企業募集中
畜産品
| 企業名 | 代表商品 |
| JAとまこまい広域早来支所 | はやきた和牛 |
農産加工品
| 企業名 | 代表商品 |
| (有)アグリコーポレーション | 白いしさん地の黒大豆 |
水産加工品
掲載企業募集中
畜産加工品
| 企業名 | 代表商品 |
| (株)スモークアップジャパン | かしわのたまご |
めん・パン類
掲載企業募集中
菓子類
掲載企業募集中
乳製品
掲載企業募集中
飲料
掲載企業募集中
酒類
掲載企業募集中
その他
| 企業名 | 代表商品 |
| 北のなのはな会 | サボン・デ・コルザ(ハチミツ入り菜の花化粧石鹸) |
このページに関するお問い合わせ
〒051-8558
北海道室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル4階
北海道胆振総合振興局 産業振興部 商工労働観光課 観光振興係
電話番号:0143-24-9592
FAX番号:0143-24-4796
メールアドレス:iburi.kanko@pref.hokkaido.lg.jp
電話番号:0143-24-9592
FAX番号:0143-24-4796
メールアドレス:iburi.kanko@pref.hokkaido.lg.jp
※迷惑メール防止のため、”@”を全角にしております。メールを送る際は半角に置き換えてください













