
 |
-
-
おススメのルート:有珠外輪山展望台コース
 |
- 山頂付近までロープウエイがあるため、観光スポットとして賑わいますが、手軽に登山を味わえる山でもあります。初級の方やファミリー登山もOK。
- 登れるのは3つの展望台がある外輪山まで。各展望台を結ぶ遊歩道を巡りながら、有珠山の迫力と噴火湾・洞爺湖・羊蹄山などの眺望を楽しめます。
|
 |
- 火口原展望台から間近に見る有珠山。
- 外輪山展望台から遠望する羊蹄山や内浦湾。
- 有珠山火口原展望台からの洞爺湖方面の眺め。
- 「森林浴」コースのような登山道。
|
|
室蘭本線「有珠駅」下車
道南バス「有珠駅前」下車
→下車地点から登山口まで約2キロ、徒歩約25分。
(JR、バスとも日中の本数は多くないので要注意)
伊達市街から国道37号を洞爺湖町方面に約10分で登山口案内看板。そこから約2分で登山者用駐車場。洞爺湖町方面からは「道の駅あぷた」から約2分の最初の信号を左折(案内看板あり)。
- 約10台、草地、無料。
- 駐車場に簡易トイレ。火口原展望台にもあり。
- なし。国道37 号まで出るとコンビニあり。
- 水場がないため、充分な量の水の携行を。
- 登山道入口から外輪山展望台まで約2.6km。それほど長い距離ではありませんが、傾斜のキツイところもあるので、ゆったりしたペースで登り、下りでは補助ポールも活用しましょう。
- 有珠山火口原展望台に向かう長い階段は、木の階段と土止めの階段、合わせて約600段ほどあります。適度に休憩を入れ、高さによって少しずつ変化する景色を楽しみながら登っていきましょう。
北海道山岳ガイド協会
胆振総合振興局商工労働観光課では、個別の山の状況などの詳細情報は把握しておりません。
なお、胆振管内各市町の観光等に関するお問い合わせ先はこちらです。