このページでは、胆振総合振興局における農業土木、水産土木、森林土木に関する工事等の情報、競争入札参加資格審査申請などの入札関連情報をお知らせします。
1、新着情報
令和5・6年度建設工事等競争入札参加資格審査申請(定期申請)について
2、工事情報等の公表
胆振総合振興局の工事等発注予定情報、入札公告、入札結果、指名選考過程等は、電子調達ポータルサイトにおいて公表しています。
3、競争入札参加資格
北海道が発注する建設工事や設計などの競争入札に参加できる方は、北海道がその資格を有すると認めた方に限られます。
そのため、競争入札に参加を希望される方は、あらかじめ、定められた申請書類を北海道に提出し、資格を有するかどうかの審査を受けなければなりません。
令和3・4年度建設工事等競争入札参加資格審査申請(随時申請)について
共同企業体の競争入札参加資格審査申請について
◆令和3年度共同企業体名簿(胆振総合振興局受付分)
◆令和4年度共同企業体名簿(胆振総合振興局受付分)
北海道建設工事等競争入札参加資格関係事項変更届について
北海道の建設工事等入札参加資格を有している事業者で、代表者や所在地など関係事項に変更があったときは、直接、北海道庁審査担当部に変更届を提出してください。(建設部HPを参照してください。)
また、共同企業体についても、資格審査申請書の記載事項に変更がある場合は、審査担当部(農業土木工事は農政部、水産土木工事・森林土木工事は水産林務部)に変更届を提出してください。
なお、契約中の工事や委託業務がある場合は、変更届の写し(審査担当部の受付印のあるもの)を発注課(農業土木工事は農村振興課、水産土木工事は水産課、森林土木工事は林務課)に提出してください。
4、入札・契約
電子入札システム利用申込について(パスワード再交付)
注:名義が代表者でない電子証明書(ICカード)により電子入札に参加する場合は、代表者から名義人へ入札権限を委任する旨の年間委任状を総務課(会計)に提出してください。
特定関係にある資格者同士の入札参加の制限について
入札談合等不正行為に対応する契約条項の改正について
5、関係サイトへのリンク
胆振総合振興局産業振興部
北海道庁
6、お問い合わせ
胆振総合振興局総務課(会計)主査(事業管理)
〒051-8558
室蘭市海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル4階
TEL:0143-24-9505
FAX:0143-23-1443