報道発表資料(令和7年(2025年)8月)

・8月29日

「はたらく車大集合」の開催について (室蘭建設管理部洞爺出張所)

令和7年度大規模地震災害医療活動訓練の実施について(保健福祉部地域医療推進局地域医療課)

・8月28日

北海道胆振東部地震復旧復興パネル展及び厚真町被災地ガイドによる講演会の開催について (総合政策部地域創生局地域政策課)

・8月27日 

令和7年度(2025年度)北海道社会貢献賞生活衛生関係功労者(食品衛生功労者)及び食品衛生優良店舗北海道知事表彰の表彰式典の開催について (苫小牧保健所)

・8月26日 

食中毒警報の発令について(第9号)【室蘭保健所管轄分】(室蘭保健所)

食中毒警報の発令について (第 12 号) 【苫小牧保健所管轄分】 (苫小牧保健所)

胆振総合振興局管内における「北海道宿泊税に関する事業者説明会」の開催について (課税課)

・8月25日

【令和7年度 新規事業】「いぶりしごと発信パートナー制度」の創設について (産業振興部商工労働課)

・8月22日

令和7年度北海道青少年育成大会の開催について (保健環境部社会福祉課)

令和7年度(2025年度)北海道社会貢献賞(青少年健全育成功労者)の受賞者の決定及び表彰式の開催について(環境生活部くらし安全局地域安全課)

「令和7年度(2025年度)北海道福祉のまちづくり展」の開催について (環境生活部くらし安全局地域安全課)

・8月21日

農作物生育状況調査(8月15日現在)の結果について (産業振興部農務課)

令和7年度胆振地域づくり連携会議の開催について (地域創生部地域政策課)

スマート機器体験会(胆振・日高地区)の開催について (水産林務部海洋環境局成長産業課)

・8月20日

令和7年度胆振地域人材確保・定着促進事業「採用マーケティングセミナー」の開催について (産業振興部商工労働観光課)

・8月19日

食中毒警報の発令について(第8号)【室蘭保健所管轄分】(室蘭保健所)

食中毒警報の発令について(第11号)【苫小牧保健所管轄分】(苫小牧保健所)

胆振総合振興局長による農作物生育状況調査について(産業振興部農務課)

・8月18日

商品開発や改良、販路拡大を支援します~「胆振・日高 食のブランドステップアップ相談会」の開催について(産業振興部商工労働観光課)

第12回「むろらん広域センタービルまつり」開催!!(総務課)

・8月15日
地域イベントにおける炭鉄港めしブースの出展について(安平町、岩見沢市) (空知総合振興局地域創生部地域政策課)

・8月12日
北海道PCB廃棄物処理事業に係る広域協議会(第56回)の開催について(保健環境部環境生活課)

食中毒警報の発令について(第7号)【室蘭保健所管轄分】(室蘭保健所)

食中毒警報の発令について(第10号)【苫小牧保健所管轄分】(苫小牧保健所)

令和7年度胆振総合振興局建設工事安全パトロールの実施について(産業振興部農村振興課)

・8月5日

食中毒警報の発令について(第6号)【室蘭保健所管轄分】 (室蘭保健所)

食中毒警報の発令について(第9号)【苫小牧保健所管轄分】 (苫小牧保健所)

農作物生育状況調査(8月1日現在)の結果について (産業振興部農務課)

令和7年度(2025年度)胆振東部地域森林づくり検討会の開催について (水産林務部林務局森林計画課)

・8月1日

令和6年(2024年)度胆振管内観光入込客数及び訪日外国人宿泊者数(延べ数)について(産業振興部商工労働観光課)

「カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波関連中小企業等経営・金融特別相談室」の設置について (産業振興部商工労働観光課)

 


 

★ 報道発表資料一覧に戻る ★

 

◆ 地域政策課のページに戻る ◆
 

カテゴリー

地域政策課のカテゴリ

お問い合わせ

胆振総合振興局地域創生部地域政策課

〒051-8558室蘭市海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル

電話:
0143-24-9567
Fax:
0143-22-5170
cc-by

page top