・12月27日
令和6年度(2024年度)北海道こども施策審議会こども部会の開催について(保健環境部社会福祉課)
・12月26日
インフルエンザ注意報の発令について(速報値)(保健環境部保健行政室)
胆振管内イベント予定表「令和6年度(2024年度)冬期(1月~3月)」について(産業振興部商工労働観光課)
合同企業説明会の開催及び参加者の募集について(産業振興部商工労働観光課)
・12月25日
道産小麦の需要拡大を目指した出前講座の開催について(産業振興部農務課)
「2024年を振り返って」及び「2025年に予想される動き」について(地域創生部地域政策課)
令和6年度秋さけ漁獲速報(12月最終)について(胆振海区漁業調整委員会事務局)
・12月24日
令和6年度普通交付税(市町村分)の再算定結果について(地域創生部地域政策課)
・12月20日
「いぶり農業フェア」の実施について~温暖で雪の少ない胆振で農業しませんか(産業振興部農務課)
令和6年度特別交付税の12月交付額(市町村分)の決定について(胆振総合振興局地域政策課)
・12月19日
パリ2024オリンピック競技大会 スケートボード女子パーク銀メダリスト開心那選手 栄誉賞特別賞贈呈式について(環境生活部スポーツ局スポーツ振興課)
「胆振総合振興局ヒグマ捕獲体制強化に向けた情報・意見交換会」の開催について(保健環境部環境生活課)
インフルエンザ警報の発令について(保健環境部苫小牧地域保健室)
・12月17日
「胆振ものづくり産業取引促進商談会」の受注企業の募集開始について(産業振興部商工労働観光課)
・12月16日
室蘭高等技術専門学院令和7年度(2025年度)入校生追加募集について(室蘭高等技術専門学院訓練管理課)
・12月13日
「(仮称)苫東厚真風力発電事業 環境影響評価準備書」に係る公聴会の開催及び公述人の募集について(環境生活部環境保全局環境政策課)
・12月12日
令和6年度未来を創る北海道フードアンドアグリ発信事業(未来を担うZ世代北海道農業発信事業)「北海道壮瞥高校出前講座」の実施について(産業振興部農務課)
・12月11日
道民向けセミナー「次世代半導体とほっかいどうの未来 in 室蘭」の開催について(産業振興部商工労働観光課)
・12月9日
令和6年度(2024 年度)第1回東胆振保険医療福祉圏域地域医療構想調整会議の開催について(保健環境部苫小牧地域保健室)
・12月4日
北海道大谷室蘭高等学校における「食育」出前授業の実施について(産業振興部農務課)
・12月3日
北海道PCB廃棄物処理事業監視円卓会議(第63回)の開催について) (環境生活部環境保全局循環型社会推進課)
定時登録に係る選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数(令和6年(2024年)12月1日現在)について) (選挙管理委員会事務局胆振支所)
・12月2日
令和6年度(2024年度)北海道胆振総合振興局長表彰(保健衛生関係功労者)について(保健環境部苫小牧地域保健室)
職業能力開発功労者に対する知事感謝状贈呈式の開催について(産業振興部商工労働観光課)
北海道外国人相談センターによる移動相談会(室蘭市・苫小牧市)の開催について(総合政策部国際局国際課)
日本語学習支援者養成講座in登別の開催について(総合政策部国際局国際課)
★ 報道発表資料一覧に戻る ★
◆ 地域政策課のページに戻る ◆