・9月30日
北海道“いぶり”オンライン移住セミナーの開催について(地域創生部地域政策課)
・9月27日
防災学ぶランドin とまこまい」の開催について(地域創生部危機対策室)
・9月26日
「道民の健康づくり推進週間」におけるパネル展の実施について(保健環境部保健行政室)
・9月25日
壮瞥高校「林業現場体験バスツアー」の実施について)(産業振興部林務課)
・9月24日
【北海道とイオン北海道(株)の包括連携事業】「木育と食育を体験しよう!」in イオン登別 の開催について(産業振興部林務課)
・9月20日
『いぶりのお魚フェア』「いぶりお魚クッキングスクール」の開催について(産業振興部水産課)
農作物生育状況調査(9月15日現在)の結果について(産業振興部農務課)
・9月17日
廃棄物処理施設変更許可申請書縦覧の告示について(保健環境部環境生活課)
・9月13日
食中毒警報の発令について(第12号)(保健環境部苫小牧地域保健室)
胆振地域「ものづくり企業現場見学会」の実施について (産業振興部商工労働観光課)
令和6年度(2024年度)胆振地域人材確保・定着促進事業の実施及び就業環境整備・企業情報発信力強化セミナーの参加者募集について (産業振興部商工労働観光課)
・9月12日
「日本遺産『炭鉄港』炭鉱の歴史と秘境の自然を味わうガイドツアー」の参加者募集について(空知総合振興局地域創生部地域政策課)
・9月10日
令和6年度胆振地域 食のワークショップ(産業振興部商工労働観光課)
・9月9日
食中毒警報の発令について(第11 号)(保健環境部苫小牧地域保健室)
令和6年度(2024年度)北海道地価調査における胆振総合振興局管内の概要について(総合政策部計画局土地水対策課)
北海道総合計画のデジタルブックについて(総合政策部計画局計画推進課)
・9月6日
食中毒警報の発令について(第9号)(保健環境部保健行政室)
胆振総合振興局長による農作物生育状況調査について(産業振興部農務課)
・9月5日
「JOMON渡島 高校生PRサポーター」(胆振遠征)の実施について(渡島総合振興局保健環境部環境生活課)
錦多峰川における合同パトロールの実施について(秋サケ密漁対策)(産業振興部水産課)
・9月3日
農作物生育状況調査(9月1日現在)の結果について(産業振興部農務課)
定時登録に係る選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数(令和6年(2024年)9月1日現在)について(北海道選挙管理委員会事務局胆振支所)
・9月2日
食中毒警報の発令について(第10 号)(保健環境部苫小牧地域保健室)
★ 報道発表資料一覧に戻る ★
◆ 地域政策課のページに戻る ◆