・6月28日
令和6年度 炭鉄港カードキャンペーンの実施について(空知総合振興局地域創生部地域政策課)
ANA7月国内線機内チャンネル「ANA BLUE SKY NEWS」の放映について(空知総合振興局地域創生部地域政策課)
ガイド付きミニツアー「川風に吹かれて歴史に思いを馳せる えべつ炭鉄港ウォーク」の参加者募集について(空知総合振興局地域創生部地域政策課)
「いぶりガイアナイト2024」の実施について(保健環境部環境生活課)
胆振管内イベント予定表「令和6年(2024年)度夏期(7月~9月)」について(産業振興部商工労働観光課)
MONOテク苫小牧(北海道立苫小牧高等技術専門学院)「見学会・体験学習」の開催について(産業振興部商工労働観光課)
・6月27日
水痘警報の発令について(速報値) (保健環境部保健行政室)
環境月間における廃棄物運搬車両等に対する街頭指導の実施結果について(保健環境部 環境生活課)
選挙啓発高校生出前講座の実施について(保健環境部 環境生活課)
・6月26日
フォトラリー「いぶりのイコロ」の実施について(保健環境部 環境生活課)
・6月25日
「いぶり縄文スタンプラリー」の実施について(保健環境部 環境生活課)
・6月24日
令和6年度(2024年度)障がい者を対象とした北海道職員等採用選考の申込受付開始について(総務課)
・6月21日
日本遺産「炭鉄港」への江別市追加認定について(空知総合振興局 地域創生部 地域政策課)
「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録3周年記念イベント「縄文世界遺産 登録3周年記念フェスタ」の開催について(保健環境部 環境生活課)
・6月20日
道産小麦の需要拡大を目指した出前講座(産地見学会)の開催について(産業振興部 農務課)
・6月19日
環境月間における廃棄物運搬車両等に対する街頭指導の実施について(保健環境部 環境生活課)
・6月17日
農作物生育状況調査(6月15日現在)の結果について(産業振興部 農務課)
・6月14日
令和6年度「地域課題解決型起業支援事業」の2次募集について(経済部 地域経済局中小企業課)
・6月13日
木育ワールド苫小牧2024講演「ハンターから見た山と命のつながり」_木工作「小枝の箸置きづくり」の開催について(産業振興部 林務課)
水痘注意報の発令について(速報値)(保健環境部 保健行政室)
・6月12日
食育パネル展の実施について(産業振興部 農務課)
・6月11日
令和7年3月高校卒業予定者に対する「企業説明会」の開催について (産業振興部 商工労働観光課)
・6月7日
農作物生育状況調査(6月1日現在)の結果について(産業振興部 農務課)
道民ひとり1本植樹・育樹運動推進事業「厚真でちょこっと森づくり」の開催について(産業振興部 林務課)
・6月4日
定時登録に係る選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数(令和6年(2024年)6月1日現在)について(北海道選挙管理委員会事務局胆振支所)
★ 報道発表資料一覧に戻る ★
◆ 地域政策課のページに戻る ◆