胆振総合振興局長
牧野 充(まきの みつる)
皆さま、こんにちは。胆振総合振興局長の牧野です。
胆振地域は、温暖な気候や豊かな自然に育まれた農畜産物や水産物、いぶり五大遺産をはじめとした世界に誇る地域資源に恵まれ、地域内を横断する鉄道・高規格道路、室蘭港、苫小牧港、新千歳空港にも隣接する優れた交通アクセスを活かして、鉄鋼、製紙、自動車産業など、ものづくり産業が集積し、脱炭素化に向けた先進的な取組が進められるなど、今後も多様な成長が期待できる地域です。
当振興局では、胆振地域の持続的な発展に向けて、皆さまの声を丁寧に伺いながら、あらゆる産業の人材育成、交流・関係人口の創出のほか、自然災害に備える地域防災力の充実・強化を図るなど、誰もが安心して暮らすことができる、活力あふれる地域づくりに力を尽くしてまいりますので、今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
プロフィール
十勝管内音更町出身。帯広畜産大学畜産学部を卒業後、1991年4月に道庁へ入庁。今回初の胆振管内勤務となる。
前任(2025年3月まで)は農政部生産振興局長。