「北海道地域防災マスター」とは
北海道では地域防災力の強化を図るため、地域の防災活動のリーダーとして活躍いただく「北海道地域防災マスター」の認定・育成を推進しております。
認定研修会を受講し、地域の防災リーダーとしての心構えなどを身につけていただいた上で、
地域で活動していただける方を「北海道地域防災マスター」に順次認定しております。
北海道地域防災マスターとともに、地域全体が「まさか」というときのために備えましょう。
北海道地域防災マスター認定研修会の開催内容
1 日時
令和5年(2023年)2月25日(土)10時30分~16時25分(10時から受付開始します。)
2 場所
室蘭市防災センター(室蘭市東町2丁目28番7号)
3 対象者
・防災業務経験者(警察・消防・自衛隊・市町村・道・開発局・気象台などの現職・退職者等)の方
・地域防災活動者(自主防災組織・町内会の役員など地域で防災活動を行っている方)
・その他、地域防災リーダーとして意欲的に活動できる方
4 内容
(都合により、スケジュールを変更する場合があります。)
5 申込期日と申込書送付先
受講をご希望の方は、受講申込書 (XLSX 16.1KB)に必要事項をご記入の上、
2月10日(金)までに、胆振総合振興局地域創生部地域政策課へ、
FAXまたは、電子メールでお送りください。
記載例はこちらをご参照ください。⇒ 受講申込書(記載例) (XLSX 17.1KB)
募集定員は25名となっております(定員に達し次第、募集を終了します。)。
令和5年(2023年)1月27日(金)16時現在、『残り2名』となりました。
メールで申込いただいた方は送信時のメールアドレスに、
FAXで申込いただいた方は受講申込書に記載いただいた住所へ、
「受講決定の案内文等」を送付します。
【送付先】
FAX:(0143)22-5170
電子メール:asanome.yuuta#pref.hokkaido.lg.jp
※ 送付後は、受付漏れを防ぐため、必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
【電話番号】0143-24-9596
※ 迷惑メール防止のため、「#」としておりますので、「@」に変更して送信願います。)
※ 新型コロナウイルス感染症の状況に応じ、中止とする場合があります。