【密漁の罰則強化について】
近年、道内では悪質な密漁が横行し、特に沿岸域に生息しているナマコやアワビの被害が増えており、胆振管内においても後を絶ちません。
このような状況を踏まえ、令和2年12月1日施行の改正漁業法により、密漁行為に対する罰則が下記のとおり強化されました。
【罰則強化の内容】
(1)ナマコ・アワビ等の特定水産動植物採捕の罪・密漁品流通の罪を新設
<3年以下の懲役又は3000万円以下の罰金>
(2)無許可操業の罪について、罰則を引き上げ
<3年以下の懲役又は300万円(200万円)以下の罰金>
(3)漁業権侵害の罪について、罰則を引き上げ
<100万円(20万円)以下の罰金>
※( )内は改正前
密漁を許さない~漁業法改正に伴う罰則の強化について~
カテゴリー
水産課のカテゴリ
