3月10日にJAとうや湖ながいも選果施設で、ながいも種子の選抜作業(系統選抜)が行われ、
JAとうや湖長芋振興協議会会員とJA職員の計30名が参集しました。
冒頭にJAより、令和6年産ながいも生産実績(秋掘り)について説明があり、続いて普及
センターより、ながいもの堀取り調査、気象データに基づく生育・収量予測について説明を
行いました。
説明後にながいも種子の選抜作業が実施され、種子の形状はコブ、扁平、ひら、リング等
が少なく大変良好でした。
同協議会の滝頭会長のお話では、「令和6年産の収量は過去最高となり、品質も良かった。
7年産も高収量、高品質を目指したい」とのことでした。
ながいも種子の系統選抜 参集時
ながいも種子の系統選抜光景
ながいも種子の系統選抜 選抜された種子(原々種)