胆振産の豆類をPRする「豆類の楽ちん簡単レシピ ー簡単に作れる ゆで方から料理までー」をご紹介します。
当レシピ集は、地元ホテルの総料理長に料理監修をいただき、「簡単な豆のゆで方・もどし方」と、「ゆでた豆をふだんの食事に加える16品」を掲載しています。また、動画では「豆のゆで方のポイント」を短くまとめました。
管内では様々な豆類が栽培されていますが、「食べ方がわからない」、「ゆでるのが面倒」などの声があり「豆の手軽な食べ方」を提案することで、食べていただく機会を増やすことができればとの想いから、このレシピ集と動画を制作しました。
胆振総合振興局と普及センターでは「いぶり・食ブランド推進事業」を実施し、管内の食の魅力向上と消費拡大を図り、「地元料理人と連携した地産地消活動支援」の取り組みを行っています。
地元ホテルの総料理長による「簡単な豆のゆで方・もどし方」の解説
地元ホテルの総料理長による「簡単な豆のゆで方・もどし方」の実演
ステンレスボトルを利用した「簡単な豆のゆで方・もどし方」の実演