二級水系流域治水プロジェクトの策定について
令和3年3月及び令和5年3月に二級水系流域治水協議会を水系単位を基本に設立したところですが、この度、集水域から氾濫域にわたるあらゆる関係者が協働し、流域全体で水害を防止・軽減する治水対策「流域治水」を計画的に推進するために「流域治水プロジェクト」を策定しました。
流域治水プロジェクト対象水系
胆振総合振興局管内
日高振興局管内
二級水系流域協議会
令和元年東日本台風や平成28年8月の一連の台風など、近年頻発している激甚な水害や気候変動による今後の降雨量の増大と水害の激甚化・頻発化に備え、集水域から氾濫域にわたる流域全体のあらゆる関係者が協働し、流域全体で水害を防止・軽減する治水対策、「流域治水」を計画的に推進するため、室蘭建設管理部が管理する下記の二級河川において流域治水協議会を設置しました。
この協議会では、河川法を根拠とする河川整備計画に基づく河川整備や、水防法等を根拠とする「胆振総合振興局河川減災対策協議会」「日高振興局河川減災対策協議会」の取組方針に基づく避難や水防等の取組を十分に共有するとともに、被害の防止・軽減に資する流域における対策を総合的に検討し、関係機関と密接な連携体制を構築して流域治水に取り組むための協議等を行います。
鵡川・沙流川流域治水協議会
北海道開発局室蘭開発建設部において設置済みの「鵡川・沙流川流域治水協議会」に、二級水系の厚真川及び入鹿別川が参画し、流域治水に関する取組を進めて参ります。
安平川水系流域治水協議会
苫小牧川水系外流域治水協議会
白老川水系流域治水協議会
フシコベツ川水系外流域治水協議会
胆振幌別川水系外流域治水協議会
鷲別川水系流域治水協議会
知利別川水系流域治水協議会
チマイベツ川水系流域治水協議会
気門別川・シャミチセ川水系流域治水協議会
長流川水系外流域治水協議会
板谷川水系流域治水協議会
貫気別川水系外流域治水協議会
猿留川水系外流域治水協議会
様似川水系外流域治水協議会
向別川水系外流域治水協議会
真沼津川水系流域治水協議会
静内川水系外流域治水協議会
新冠川水系流域治水協議会
日高門別川水系外流域治水協議会
《問い合わせ先》
北海道胆振総合振興局室蘭建設管理部事業室治水課
〒051-8558室蘭市海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル
TEL(0143)24-9878
FAX(0143)23-4038