介護サービス提供基盤等整備事業について
当該事業は、病床の機能分化及び連携に伴って増加する退院患者に対応しつつ、また、今後急増する高齢単身世帯、夫婦のみの世帯、認知症高齢者等が可能な限り住み慣れた地域において継続して日常生活を営むことを可能とするため、地域密着型サービス(介護保険法(平成9年法律第123号)第8条第14項に規定する地域密着型サービスをいう。)等、地域の実情に応じた介護サービス提供体制の整備を促進することを目的としております。
「介護サービス提供基盤等整備事業実施要綱」の一部改正について
「介護サービス提供基盤等整備事業実施要綱」について、令和7年4月1日付けで施行・適用されたので、お知らせします。
前年度からの主な改正内容は、次のとおりです。
(1) 各様式に施設整備が介護保険事業(支援)計画との整合性を確認する欄を追加
(2) 各様式に事業実施の前年度に実施した事業量調査への回答の有無を確認する欄を追加
「令和7年度(2025年度)介護サービス提供基盤等整備事業費補助金交付要綱」について
「介護サービス提供基盤等整備事業費補助金交付要綱」について、令和7年4月1日付けで施行・適用されたので、お知らせします。
前年度からの改正内容は、年度の変更を除き、特段ありませんので併せてお知らせします。