ヒグマに関すること

胆振管内ヒグマ警報及び注意報等について

現在の発出状況

現在ヒグマの警報及び注意報はありません。

過去の発出状況

【注意報】<令和7年10月21日で終了>むかわ町の一部地域において発出(令和7年9月22日~10月21日)

【注意報】<令和5年6月12日で終了>室蘭市において発出(令和5年5月13~6月12日)

関連リンク

秋のヒグマ注意特別期間

 北海道では、ヒグマによる人身被害防止のため、「秋のヒグマ注意特別期間」を設定し道民等へのヒグマに対する注意喚起を行っております。

 各地で市街地等へのヒグマの侵入が発生しておりますので、ヒグマによる事故に遭わないために基本的なルールを守りましょう。

🐻 秋 は ヒ グ マ に 注 意 ‼ 🐻


秋のヒグマ注意特別期間 令和7年8月22日(金)~11月30日(日)

【野山でヒグマに遭わないためのルール】

・事前にヒグマの出没情報を確認す  ・薄暗いときには行動しない

・一人では野山に入らず、複数人で行動する  ・野山では音を出しながら歩く

・フンや足跡を見たら引き返す  ・食べ物やゴミは必ず持ち帰る

R7秋のヒグマ注意期間_ポスター (PDF 864KB)

 

参考資料

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

お問い合わせ

胆振総合振興局保健環境部環境生活課

〒051-8558室蘭市海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル

電話:
0143-24-9572
Fax:
0143-22-5170
cc-by

page top