北海道胆振総合振興局では、今年で開業5周年を迎えるウポポイ(民族共生象徴空間)をはじめ、
いぶり五大遺産(※)の関連施設を巡るスタンプラリーを実施します!
対象施設でスタンプをゲットし、応募いただいた中から抽選で「セブンプレミアムのお菓子セットと
五大遺産関連グッズ」が当たります✨✨
この機会に胆振管内の地域資源の魅力に触れてみませんか?
※いぶり五大遺産とは・・・?
胆振総合振興局では、世界的にも価値のある5つの地域資源(洞爺湖有珠山ジオパーク、
縄文遺跡群(縄文文化)、アイヌ文化、炭鉄港、むかわ竜)を「いぶり五大遺産」として
魅力を発信しています。
開催期間
令和7年(2025年)7月1日(火)から令和7年(2025年)9月30日(火)まで
参加・応募方法など
参加方法、景品
1 対象施設または胆振管内のセブン-イレブンで台紙(冊子)を入手いただくか、
以下からダウンロードの上、ご自身にて印刷してください。
台紙(冊子)
↓↓↓スタンプラリーの対象施設は、こちらからご確認ください↓↓↓
対象施設一覧
2 対象施設に設置しているスタンプを台紙(冊子)裏面に押印してください。
3 コースは2つありますが、どちらもウポポイ(民族共生象徴空間)は必須となります。
(1)コースA賞(ウポポイを含む5施設以上のスタンプを取得した方)
抽選で25名様に「セブンプレミアムのお菓子セット、五大遺産関連グッズ(ステーショナ
リー)」が当たります。
(2)コースB賞(ウポポイを含む6施設以上)(※)
抽選で5名様に「セブンプレミアムのお菓子セット、五大遺産関連グッズ(地域の特産
品など)」が当たります。
なお、コースB賞は、ウポポイを含む6施設以上かつ対象施設一覧の各カテゴリー(※)
(洞爺湖有珠山ジオパーク、縄文遺跡群(縄文文化)、アイヌ文化、炭鉄港、むかわ竜)
を1個ずつ以上押印していただくことで応募可能となります。
※コースB賞の「各カテゴリー」とは・・・?
ウポポイ必須。このほか例えば、「ポロトミンタラ(アイヌ文化)」、「苫小牧市美術博
物館(縄文文化)」、「有珠山ロープウェイ(洞爺湖有珠山ジオパーク)」、「とんてん館
(炭鉄港)」、「穂別博物館(むかわ竜)」、、、の計6施設以上であればOK!
ウポポイには行かず、例えば、「ポロトミンタラ(アイヌ文化)」、「イコリ(アイヌ文
化)」、「苫小牧市美術博物館(縄文文化)」、「有珠山ロープウェイ(洞爺湖有珠山ジオ
パーク)」、「とんてん館(炭鉄港)」、「穂別博物館(むかわ竜)」、、、の計6施設以上
の場合は、応募不可となります。
応募方法
コースAまたはコースBのスタンプを集めた方は、以下のいずれかの方法で応募してください。
応募締切は、令和7年(2025年)10月7日(火)までです。
1 台紙(冊子)中面に必要事項(氏名、住所等)を記載の上、対象施設にある「いぶり五大遺産
スタンプラリー回収箱」に投函または台紙(冊子)を配布している胆振管内のセブン-イレブンの
店員さんに提出してください。
2 台紙(冊子)中面のQRコードを読み取り、応募フォームに必要事項(氏名、住所等)の入力及び
台紙(冊子)裏面のスタンプ帳を撮影した画像をアップロードし、送信してください。
応募フォーム
応募資格
応募については、国内に景品を受け取ることができる本拠を有する個人が対象となります。
当選者の決定・発表
応募要件を満たしている応募者の中から抽選で当選者を決定します。
なお、当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただき、発送は令和7年(2025年)10月下旬以降を予定しています。
留意事項など
留意事項
1 本スタンプラリーの参加、応募をもって、当実施要領に同意したものとみなします。
2 本スタンプラリーの参加辞退は無料ですが、交通費等は参加者様の負担となります。
3 英品の第三者への譲渡及びオークション等に出品して換金することは固く禁止します。
4 本スタンプラリーの利用によるいかなるトラブル損害(直接・間接の損害別を問わず)が
発生しても、北海道胆振総合振興局及び対象施設は一切の責任を負いかねます。
予めご了承願います。
5 ご記入頂いた個人情報は、本スタンプラリーの抽選、景品発送のために使用させていただきます。
6 本スタンプラリーで取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
7 当実施要領及び景品は、予告なく変更・追加等する場合があります。
個人情報の取扱い
本スタンプラリーで収集した個人情報については、「北海道公式ウェブサイト」の
「個人情報の取扱いについて」に準じて取り扱うほか、景品の抽選・発送のために利用させていただきます。
実施要領
実施要領は次のとおりとなりますので、必ずご確認ください。
いぶり五大遺産スタンプラリー実施要領