● 【開催中止】令和3年度胆振管内アライグマ捕獲技術等研修会の開催について
※※ 開催中止のお知らせ ※※
新型コロナウイルス感染者数の急増及びこれに伴うまん延防止措置の適用
により、受講者数の確保が非常に難しいことから今年度内の開催を中止する
ことといたしました。
来年度以降の開催につきましては、決定次第、当振興局のホームページで
お知らせいたします。
胆振管内におけるアライグマの捕獲数及び農林業被害は増加傾向にあり、各市町
や農林業従事者には捕獲等による対策を実施いただいておりますが、対策の努力に
かかわらず、アライグマの生息数は拡大傾向にあります。
今後、より効果的なアライグマの捕獲が求められることから、捕獲技術の向上と
アライグマ対策の改善のきっかけとなるよう、農林水産省の登録を受けた農作物
野生鳥獣被害対策アドバイザーを招いた研修会を開催します。
開催概要については、下記資料をご確認ください。
● 令和3年度胆振管内アライグマ捕獲技術等研修会のお知らせ
(研修会案内 (PDF 401KB))
研修会に参加をご希望の場合は、下記申込書に必要事項をご記入の上、郵送または
FAXによりお申し込みください。
● 申込書(研修申込書 (DOCX 15.2KB))
※ 研修会は「新北海道スタイル」に基づく新型コロナウイルス感染症対策を実施
した上で開催します。参加をご希望される方につきましては、感染拡大防止の
取り組みにご協力願います。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、本研修会を中止
又は内容の変更等を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。