【配布終了施設あり】「いぶりの縄文コレクションカード」を配布します!

配布終了した施設

以下の施設では予定枚数(400枚)の配布は終了しました。ご了承ください。

・8月21日 北黄金貝塚情報センター(伊達市)、アイヌ文化情報発信施設イコリ

・8月16日 苫小牧市美術博物館(苫小牧市)

・8月14日 旧絵鞆小学校(室蘭市)、入江・高砂貝塚館(洞爺湖町)

いぶりの縄文コレクションカードチラシ(配布終了施設を反映)

胆振管内には、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である
北黄金貝塚、入江・高砂貝塚をはじめとした縄文遺跡や出土品が数多くあります!👀

胆振総合振興局環境生活課では、そんな胆振管内の遺跡や出土品を紹介する、
「いぶりの縄文コレクションカード」を作成し、7ヶ所の対象施設で配布します✨🍀

カードはランダムに配布されるので、どんなデザインかはもらってからのお楽しみ!😲🌠

縄文が好きな方、カードが好きな方は要チェック!🌟

配布時期

令和7年7月25日(金)から ※各施設なくなり次第終了!

配布施設・配布方法

配布施設

配布施設は以下の7施設です。
最新の開館状況について、施設のホームページ等を事前に確認してから訪問してください🐾

※各施設、カードがなくなり次第配布終了します。
 配布が終了した施設はこのページでお知らせします。

配布施設一覧表
施設名           住所 備考
旧絵鞆小学校 室蘭市祝津町2丁目7-30 配布終了しました
苫小牧市美術博物館 苫小牧市末広町3-9-7 配布終了しました配布終了しました配布終了しました
のぼりべつ文化交流館カント・レラ  登別市登別温泉町 123 番地 令和7年9月30日をもって閉館します
北黄金貝塚情報センター 伊達市北黄金町 75 番地 配布終了しました
アイヌ文化情報発信施設イコリ 豊浦町字礼文華 146 番地 配布終了しました
軽舞遺跡調査整理事務所 厚真町字軽舞 205-2  
入江・高砂貝塚館 洞爺湖町高砂 44 番地 配布終了しました

配布方法

各施設の窓口などで、カードがほしい旨伝えてください。

なお、配布は、実際にご来館した方のみ、1名につき1日1枚までです。
カードの配布時間は、各施設の開館時間内のみです。

カードの種類

1施設あたり、4種類・400枚のカードを配布!
(内訳)
スーパーレア1種…40枚
レア1種…80枚
ノーマル2種…280枚

スーパーレアとレアはホログラム仕様です✨✨

各配布施設での配布カードは下記一覧表から確認できます👇

その他

留意事項

このカードについて、配布施設へのお問い合わせはご遠慮ください。
不明な点は下記「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。

実施要領

詳細は実施要領をご確認ください。

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

お問い合わせ

胆振総合振興局保健環境部環境生活課

〒051-8558室蘭市海岸町1丁目4番1号むろらん広域センタービル

電話:
0143-24-9572
Fax:
0143-22-5170
cc-by

page top