各種届け出(変更・廃止・再交付)について
変更について(許可営業、届出営業)
以下のような変更があった場合許可営業、届出営業にかかわらず、「変更届」を提出する必要があります。
- 厨房内の設備を新しく増やした
- 結婚等で名字が変わった
- 厨房を減築、増設する
- 法人名が変わる
- 厨房内の器具の配置を変えた
- お店の名前(屋号を変えた)
- 営業者の住所が変わった
- 飲食店を営業しているが、新たに弁当の提供も始めたい等
届出の際必要な書類
- 変更届
- 許可証(許可営業の場合、許可証の記載事項に変更があった際は、修正内容を許可証に記載しますので、ご持参下さい。)
- 図面(8の場合、厨房には必ず弁当を盛り付け、冷ますための場所(調理台など)を設ける必要がありますので、ご持参下さい。)
変更届は「各種届出様式」の「変更届」から、該当するものをダウンロードして下さい。
食品衛生責任者の変更について(許可営業、届出営業)
施設で定めた食品衛生責任者が辞めた等、変更があった場合は許可営業、届出営業にかかわらず「変更届」の届出が必要です。
届出の際必要な書類
- 変更届
- 資格を証明する書類(原本)
- 誓約書(資格がない方のみ)
変更届は「各種届出様式」の「食品衛生責任者変更届」から、該当するものをダウンロードして下さい。
廃止届について(許可営業、届出営業)
営業をやめた場合届出が必要です。
※廃止は一度届け出てしまうと、撤回はできませんので注意して下さい。
許可営業の場合は、許可証も返納していただく必要がありますので、ご持参ください。
届出の際必要な書類
- 廃止届
- 営業許可証(許可営業の場合のみ)
廃止届は「各種届出様式」の「廃止届」から、該当するものをダウンロードして下さい。
営業許可証の再交付について(許可営業)
営業許可証を紛失した、破損した場合は営業許可証の再発行の申請をして下さい。
破損の場合は、破損した許可証を返納していただきますので、ご持参下さい。
届出の際必要な書類
- 再交付願い
- 営業許可証(破損の場合のみ)
再交付願いは「各種届出様式」の「再交付願い」からダウンロードして下さい。