スマートデバイス表示はこちら
最終更新日:2020年10月05日(月)
↑ キャンペーン期間は終了いたしました
「新北海道スタイル」に基づく安心宣言を行っていて、実践している取組を掲載いただける事業者様を随時募集しています。掲載を希望する場合は、胆振総合振興局産業振興部商工労働観光課(TEL:0143-24-9592)までご連絡いただけますと幸いです。
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ旅行需要の早期回復を図るため、「新北海道スタイル」を実施している事業者が販売する宿泊商品等を道民が購入した場合に支援金を交付するものです。
詳細は → コチラをご覧ください (振興局ページを離れ、経済部のページに移動します)
胆振管内 どうみん割対象事業者一覧
※全道版はコチラをご覧ください (振興局ページを離れ、経済部のページに移動します)
各市町内で実施されているテイクアウト・デリバリー情報などをお知らせします。
○室蘭市 ・室蘭市昼食テイクアウト代行事業(RanEats) http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6200/takeout_bento_start.html
・#室蘭エール飯 おうちで食べよう!テイクアウトメニュー https://www.murocci.or.jp/kanko200522/
○苫小牧市 ・苫小牧市内飲食配達サービス情報発信 http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kanko/kosho/haitatu.html
○白老町 ・白老町内テイクアウト&デリバリー情報 https://r.goope.jp/shiraoi-shokokai/info/3202599
○洞爺湖町 ・コロナ対策支援ふるさと納税クラウドファンディング https://www.furusato-tax.jp/gcf/886
2020.6.30 IBURI ONE プロジェクト 食と観光応援ページ 開設